メ ー カ ー 関 連 情 報 |
2001年12月26日-001
東芝、「GENIO e」用「Bluetooth SDカード」を発売
株式会社東芝は、PDA「GENIO e」用の無線カードとして、機器間の相互接続性を高めた近距離無線の最新規格「Bluetooth Ver.1.1」に対応した「Bluetooth SDカード」を商品化し、20日より発売している。
新製品を「GENIO e」のSDスロットに挿入することで、Bluetoothに対応したPCや携帯電話などとワイヤレスで接続し、データのやり取りをすることができる。携帯電話を経由して「GENIO e」でインターネットにアクセスする場合、接続ケーブルを使う必要がないので、携帯電話をポケットやかばんの中にしまったまま、ホームページを閲覧したりメールを送受信することができる。また、新製品を挿入した「GENIO e」同士ではチャット機能を楽しむことができる。
Bluetoothは、PCやデジタルカメラ、携帯電話などのデジタル機器を無線で接続し、静止画や音声などのデータのやり取りをサポートする世界標準のワイヤレス規格で、様々な機器に容易に搭載できることから、次世代のネットワーク技術として注目されている。新製品は、今年3月に策定された「Bluetooth Ver.1.1」規格に対応したもので、メーカー間・機器間の相互接続性を高めている。
この「GENIO e」専用の「Bluetooth SDカード」の希望小売価格(税別)は1万9,800円。
この件に関する問い合わせは、東芝Pocket PCカスタマーセンタ(TEL043-279-2631)まで。「GENIO」 のホームページは、 こちら 。
【ホームへ戻る】