経 営 関 連 情 報

2002年11月13日-001
結婚の予定がある幸せOLは10.7%

 マクロミルが全国の20~34歳の未婚女性会社員を対象に9月19・20日の時点で調査した「OLの生活に関するアンケート」(有効回答数516)によると、結婚に対する考え方については、「現在、結婚予定はないが、いずれはしたい」が45.0%で最も多く、次いで、「現在予定はないが、なるべく早くしたい」が21.5%、「結婚するつもりはない」が12.2%で続き、「現在、結婚する予定がある」という幸せOLは10.7%だった。

 次に、いつも財布に入れている金額については、「1万円以上3万円未満」が35.5%で最も多く、次いで、「5千円以上1万円未満」(29.5%)、「3千円以上5千円未満」(19.4%)、「3千円未満」(10.1%)などが続く。つまり、財布の中身は1万円未満という人が59%、約6割を占めている。これをみて、男性諸氏は「やっぱり男がおごるのか」と考えるのだろうか、それとも、「意外と持っているじゃないか、じゃあ割り勘で」と考えるのだろうか。

 また、普段、自宅でアルコール飲料を飲む人が63.4%おり、何を飲むかといえば、「チューハイ・サワー・カクテル類」が69.7%でトップ、以下、「ビール」(60.9%)、「ワイン」(57.8%)、「発泡酒」(52.6%)と続き、「日本酒」は21.7%だった。夕食を作る頻度については、「週に2~3回」が26.0%で最も多く、「ほぼ毎日」が22.7%、「全く作らない」は16.5%だった。もっとも、一人暮らしでは32.4%と3分の1が「ほぼ毎日」と回答し、家族と同居の21.2%は「全く作らない」と回答している。

 

 

ホームへ戻る