ゼイタックス

経営関連情報 (2004/04/30)

「課長いる?」返ったこたえは「いりません!」

 お馴染み第一生命主催の「サラリーマン川柳コンクール」は1987年からスタートしたが、第17回は昨年11月に2万3525句の応募があり、今年2月に行われた15万6662票にのぼる一般投票の結果がこのほど公表された。仕事や生活などの日常に起きる何気ない出来事をユーモアと風刺のセンスで表現したベスト10を紹介しよう。

 1)「課長いる?」 返ったこたえは 「いりません!」(ごもっとも)得票総数8425票
 2)『前向きで』 駐車場にも 励まされ(プラス思考)7183票
 3)やめるのか 息子よその職 俺にくれ(独楽)3989票
 4)妻の声 昔ときめき 今動悸(紙風船)3624票
 5)メール打つ 早さで仕事 なぜ出来ぬ(年末調整)3243票
 6)恋仇 譲れば良かった 今の妻(ボクヤン卜占)3238票
 7)知っている 部長の香水 ファブリーズ(ペットなみ)3136票
 8)父見捨て 子供プレステ 母エステ(空とぶ竹ぼうき)2929票
 9)体重計 踏む位置ちょっと 変えてみる(彩のパパ)2912票
 10)「ご飯いる?」 「いる」の返事で 妻不機嫌(耐える夫)2872票

 あんまり面白くてはまってしまった方、11位以下100位までは↓
 http://event.dai-ichi-life.co.jp/senryu/bt100_17.html