税 務 関 連 情 報

2002年03月13日-002
政府税調が4月開催の地方公聴会を新たに募集

 政府税制調査会では、「21世紀のあるべき税制」について議論するに当たり、幅広く国民の意見を聞くため「税についての対話集会」(地方公聴会)を開催するが、3月18日の千葉、同月25日の鹿児島市に続いて、4月開催予定の帯広市、津市、大阪市、松山市での参加希望者及び意見発表希望者(5分程度の意見発表、各2名予定)を募集している。

●4月8日(月)午後2時半から午後5時
帯広市(北海道ホテル)
問合せ先:北海道財務局(電話011-709-2311)
申し込みアドレス:obihiro@mof.go.jp

●4月15日(月)午後1時半から午後4時
 津市(ホテルグリーンパーク津)
 問合せ先:東海財務局(電話052-951-1778)
 申し込みアドレス:tsu@mof.go.jp

●4月22日(月)午後4時から午後6時半
 大阪市(東洋ホテル)
 問合せ先:近畿財務局(電話06-6949-6390)
申し込みアドレス:osaka@mof.go.jp

●4月23日(水)午後1時半から午後4時
 松山市(南海放送本町会館)
 問合せ先:四国財務局(電話087-831-2131)
申し込みアドレス:matsuyama@mof.go.jp

 参加希望者は、「税についての対話集会参加希望」と明記の上、期限までに、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業(勤務先、学校名)、電話番号(自宅及び勤務先等連絡先)を記載し、上記アドレスへテキスト形式で送付する。応募者多数の場合は、抽選の上決定する。申し込み期限は、帯広・津会場が3月25日、大阪・松山会場が4月8日まで、ともに必着のこと。

 

 

ホームへ戻る