ゼイタックス

バックナンバー:2004年04月
 税務関連情報
04/04/30 老年者控除廃止で老年者要件外れた寡婦(夫)控除
04/04/28 倒産で紙くずとなった株式も損益通算の対象に?
04/04/28 印紙の貼り忘れは過怠税だけでなく課税所得増に!
04/04/26 役員の分掌変更による「みなし退職」は要件に注意
04/04/26 家屋の附帯設備は取り付けた者に固資税の納税義務
04/04/23 社会保障負担増は税収減につながるというが…
04/04/23 東京都が7月に差押さえ動産をインターネット公売
04/04/21 内部留保の充実と事業承継円滑化への中小企業税制
04/04/21 一律7年となった帳簿書類の保存期間に注意!
04/04/19 名古屋局管内でのe-Taxでトラブル多発
04/04/19 不正軽油を製造した法人は3億円以下の罰金!!
04/04/16 日商、「総額表示」ステッカー等を無料配布中
04/04/16 日証協が2004年度の証券税制改正をHPでPR
04/04/14 特定納税者の個別事情の事前照会も文書回答の対象に
04/04/14 またもや郵貯のマル優で源泉徴収漏れ151億円
04/04/12 金融所得の一体課税は納税者番号制度が不可欠
04/04/12 東京都で自動車税のコンビニ納税がスタート
04/04/09 総額表示、87%が「税率引上げの布石」と回答
04/04/09 ほぼオンライン化された総務省への申請・届出手続き
04/04/07 エンジェル税制利用件数が2003年度1年間で大幅増
04/04/07 拡大すべき税務関係書類の電子保存の適用範囲
04/04/05 中小零細事業者に負担大きい改正消費税法
04/04/05 東京・豊島区が「ワンルームマンション税」を新設
04/04/02 昨年12月末での国の「借金」は670兆円
 経営関連情報
04/04/30 今年4月以降に株式公開予定・希望企業は1412社
04/04/30 2003年コンピュータウイルスの被害総額3025億円
04/04/30 「課長いる?」返ったこたえは「いりません!」
04/04/28 1年後の迫ったペイオフ全面解禁
04/04/28 2003年度ベンチャー融資が過去最高に~中小公庫
04/04/28 健康・環境関連ニューサービスを創出する中小企業
04/04/26 依然として厳しい中小企業の資金繰り~東商工調査
04/04/26 中小も加速する賃金制度の成果主義重視への動き
04/04/26 新小1の就きたい職業、男の子は「スポーツ選手」
04/04/23 民事再生法申請企業は4年間で3635件
04/04/23 着実に改善している小企業の景況~国民公庫調査
04/04/23 サマータイム制度導入に伴う「長期間接効果」とは
04/04/21 2002年の倒産発生率トップは秋田県の0.88%
04/04/21 病院経営の「民営化」に60%弱の病院が反対
04/04/21 “普通”の人でも起業家になれる!?
04/04/19 国金、2003年度デフレ対策関連融資実績が大幅増
04/04/19 3月倒産1343件は15ヵ月連続の前年同月比減少
04/04/19 インターネット人口普及率が60.6%と初の60%台に
04/04/19 企業経営にヒントも提示するコミュニティビジネス
04/04/16 最低資本金特例がきっかけで起業したが45%
04/04/16 ビジネスのヒントにもなる家計調査
04/04/16 ネットショッピングの決め手は「低価格で送料無料」
04/04/14 急速に市場規模が拡大する非接触ICカード市場
04/04/14 GW連続休暇の平均日数は5.6日
04/04/12 今夏ボーナスは1.5%増で2年連続のプラス見込み
04/04/12 中小企業の経営課題で「設備の老朽・不足」が倍増
04/04/12 猛威を振るうネットスカイウイルスの亜種!!
04/04/12 ネットオークションでのニセモノ撃退マニュアル
04/04/09 中小企業の前向きな設備投資が若干ながら増加予定
04/04/09 組織の目標を知っている社員は半数以下~米国調査
04/04/09 葬儀業界の商習慣を変えるインターネットの活用
04/04/07 携帯での商品購入に本格的な普及の兆し?!
04/04/07 回復をみせる「民間建築」
04/04/05 大阪の賃金不払事件は1973年以降で過去最多
04/04/05 消費者に顔を向けた企業経営とは
04/04/05 転職のきっかけは「給料が安かったから」が最多
04/04/05 中小企業がナノテクを事業化するための課題
04/04/02 年次有給休暇取得率30%以下の都内企業が約3割
04/04/02 雇用者4ヵ月連続増加、完全失業者9ヵ月連続減少
04/04/02 業況好調との声も、残る停滞感~日商LOBO調査
 税務業界情報
 メーカー情報
04/04/02 ソリマチ、50周年記念で「消費税改正!お客様応援キャンペーン」を開催