メ ー カ ー 関 連 情 報 |
2002年07月24日-001
東芝、キーボードを取り外してワイヤレスで操作できるノートPCを発売
東芝は、個人・家庭向けノートPCの新製品として、取り外しが可能なワイヤレスキーボードと、光学式ワイヤレスマウスを採用し、ユーザーが好みの場所にキーボードをレイアウトして操作できる「DynaBook P5/S24PME」を7月13日より発売している。
新製品は、ノートPCでは最高速のCPU「Intel(R) Pentium(R)4プロセッサ2.40GHz」をはじめ、256MBの高速DDRメモリ、高輝度・高精彩の大画面16型SXGA「Fine Super View液晶」、高性能グラフィックアクセラレータ「nVIDIA(R) GeForce4(TM)440Go」、バッファーアンダーランエラー防止機能付き高速マルチドライブ、100Base-TX/10Base-T対応LANコネクタや世界58カ国対応モデムを備えるなど、デスクトップPCに匹敵する高性能を実現した仕様となっている。また、組み込まれているOSは、Microsoft(R) Windows(R) XP HomeEditionだ。
新製品の販売価格はオープン価格。
この件に関する問い合わせは、東芝PCダイヤル(TEL:0570-00-3100:全国共通)まで。新製品情報は、同社のPC総合情報サイト「dynabook.com」
(http://dynabook.com/)でも提供している。
【ホームへ戻る】