経 営 関 連 情 報 |
2003年03月19日-001
職場でのメルマガは暇つぶし・息抜き?
インターネットコム社とインフォプラント社が、メルマガを購読しているサラリーマン300人を対象に行った調査によると、プライベートのメールアドレスで登録しているメルマガを職場で「読んでいる」という回答が45%を占めた。職場での情報源としてはもちろん、疲れたときの息抜き・気分転換としても役立っているようだ。
購読メルマガの数は、「5~10通未満」が35%で最も多く、「5通未満」が24%で続いた。登録アドレスについては、「プライベートと職場のアドレスの両方」という人が33%、「プライベートのみ」が65%を占めた。登録している本数は、プライベートのアドレスでは「11通以上」が約4割もいたのに対し、職場のアドレスでは「1~5通」が約8割を占め、プライベートのアドレスで登録する人が多いことが分かった。
メルマガの内容は、プライベートのメールアドレスでは「プレゼント・懸賞募集」「コンピュータ・インターネット」「ニュース」が多く、職場のメールアドレスでは「仕事関係」や「ニュース」が目立っている。メルマガを読む時間については、「昼休み」が37%で最も多く、次いで「仕事中」(34%)、「就業前」(21%)などが多い。
【ホームへ戻る】