税 務 関 連 情 報 |
2002年02月13日-002
8日から国税庁HP上で申告計算シミュレート!
先日(1月28日)お知らせした確定申告書の「計算シミュレートコーナー」が、2月8日から国税庁のホームページにお目見えした。平成13年分の確定申告を目前に控え、また、約40年ぶりに全面改訂された新様式の所得税申告書を使うことになることから、その周知と自書申告の一層の推進を図ろうというもの。
この「計算シミュレートコーナー」は、申告書と同じ書式が映し出された画面上で入力したい項目のボタンをクリックすると、項目ごとの入力・説明画面が映し出され、指示に従って数字を入力し、最後にプリントアウトすれば申告書の控えが出来上がり、それを申告書に転記すれば「自書申告」が完成するというもの。
例えば、事業所得者は新様式の申告書Bを選択、入力したい項目、「事業」をクリックすると総収入金額や所得金額、事業所得に係る源泉徴収税額の合計額の欄が現れ、数字を入力し、最後に入力終了ボタンを押すと計算を開始する。カラフルで大変見やすい画面になっており、説明に従って入力していけば、簡単に自分の申告がシミュレートできる。
一度実際に試してみるとその簡単さが実感できるだろう。お薦めだ。同ページへは、国税庁ホームページのトップページ、または、メニューの中の税金相談・タックスアンサーホームページからアクセスできる。
【ホームへ戻る】