メ ー カ ー 関 連 情 報 |
2001年12月10日-002
東芝、乗り換え案内「駅前探検倶楽部」に新サービス
株式会社東芝は、KDDIが運営するEzweb上での乗換え案内サービス駅前探検倶楽部「EZ-駅探」に、新たにGPSナビゲーション機能と連動させた「ekitanNavi」を追加し、サービスを開始した。
新たに追加されたサービスでは、GPSナビゲーション機能と連動することで、ユーザーの位置情報を取得し、現在地から最寄駅までの道筋付き地図の表示が可能となる。また、検索した最寄駅候補を、乗換え案内や終電案内の出発駅として利用できるなど、最寄駅が不明な場合や最寄駅までの行き方が不明な場合にも役立つ。乗換え案内や終電案内の検索結果や最寄駅までの道筋付き地図はアプリケーション内に保存されるので、画面の再利用が可能だ。
さらに、ユーザーが乗換え案内やJaba機能から検索することで、乗車予定の電車の出発前にアラームやバイブレータで知らせる機能により、乗り遅れや乗り忘れを防止する。また、検索した駅名の履歴が残るため、次回の検索時には入力の手間なく検索することが可能だ。
新サービスの利用については、GPSナビゲーション機能対応の携帯電話(「GPSケータイ」3000シリーズ、「ムービーケータイ」5000シリーズ)を持っていて、「EZ-駅探」に加入(月額105円、税込み/通信費別)する必要がある。
この件に関する問い合わせは、iバリュー クリエーション社WebTopサービス部(TEL03-3457-2625)まで。
【ホームへ戻る】