税 務 関 連 情 報

2003年03月26日-001
4月は未成年者飲酒防止強調月間

 4月1日から30日までの1ヵ月間は「未成年者飲酒防止強調月間」として、国税庁を始め関係各省庁は全国的な広報啓発活動を行い、未成年者飲酒防止に向けた取組みの徹底が図られる。未成年者に対する飲酒防止は通年的なテーマであるのはもちろんだが、2002年以降は4月を強調月間として、啓発ポスターなどを通して未成年者飲酒防止に対する国民の意識を高めている。

 具体的には、酒屋などの酒類小売販売場に「未成年者飲酒防止啓発ポスター」を配り、店頭や酒類小売販売場などに掲示してもらうとともに、「『未成年者飲酒防止への取組』7ヵ条」を配付して未成年者飲酒防止に向けた取組の徹底を改めて呼びかける。また、中学・高校・保健所・警察などの公共施設には公共施設用の啓発ポスターを配付し掲示を依頼する。

「未成年者飲酒防止啓発ポスター」(酒類小売販売場用)↓
http://www.nta.go.jp/category/press/press/1612/02.htm

「未成年者飲酒防止啓発ポスター」(公共施設用)
http://www.nta.go.jp/category/press/press/1612/03.htm

「『未成年者飲酒防止への取組』7ヵ条」は、酒類販売業者の経営者や従業員が未成年者飲酒防止に取り組む際の留意事項を掲げたもの。↓
http://www.nta.go.jp/category/press/press/1612/04.htm

 

ホームへ戻る

 

 

 

 

Copyright(C) 2001-2003 TAXCOM Co.,Ltd. All rights reserved.