ゼイタックス

4月の三大都市圏のバイトの平均時給は945円

経営関連情報 - 2009年05月29日

 リクルートが発表した「アルバイト・パート全国エリア別募集時平均時給調査」結果によると、2009年4月の三大都市圏の平均時給は、前年同月比では0.3%(3円)増、前月比では0.1%(1円)増の945円となり、ともに増加に転じた。時給分布をみると、「800~900円未満」が34.8%を占めてもっとも多く、次いで「900~1000円未満」が28.3%、「1000~1100円未満」が15.7%となっている。

 職種別では、「販売・サービス系」(前月比0.3%減、929円)、「営業系」(同0.6%減、1053円)を除く4職種で前月と同水準かそれを上回っている。特に「事務系」(同1.3%増、940円)の増加幅が大きい。前年同月比では、「専門職系」(前年同月比3.2%増、1149円)を除くすべての職種で前年同月と同水準かマイナスとなった。特に、「営業系」(同4.5%減)のマイナス幅が大きい。

 首都圏の平均時給は、前月より0.1%(1円)減の986円と2ヵ月連続の減少、前年同月比は0.4%(4円)増となった。職種別では、「専門職系」(前月比0.3%減、1192円)のみが前月比マイナスとなった。前年同月比では、「営業系」(6.0%減、1082円)、「事務系」(2.4%減、985円)の落込みが激しい一方、「専門職系」(2.4%増)は前年同月の水準を大幅に上回っており、依然として時給の二極化傾向が続いている。

 関西圏の平均時給は、前月より0.3%(3円)増の894円、前年同月比は0.2%(2円)減と8ヵ月連続の減少となった。職種別では、「営業系」(前月比3.3%減、1015円)、「販売・サービス系」(同0.6%減、887円)を除く4職種で前月と同水準かそれを上回った。前年同月比では、「専門職系」(4.0%増、1114円)を除くすべての職種で前年同月の水準を下回った。特に「製造・物流・清掃系」(3.7%減、867円)のマイナス幅が大きい。

 東海の平均時給は、前月より0.6%(5円)減の897円、前年同月比では0.3%(3円)減と10ヵ月連続の減少となった。職種別では、「営業系」(前月比1.0%増、1040円)、「専門職系」(同0.3%増、1057円)を除く4職種でマイナス。前年同月比では、「専門職系」(5.3%増)、「営業系」(3.3%増)を除く4職種でマイナスとなった。特に「製造・物流・清掃系」(3.8%減、880円)、「事務系」(2.8%減、861円)の落込みが激しい。