ゼイタックス

バックナンバー:2004年10月
 税務関連情報
04/10/29 金融所得課税の一体化では「金融番号」制度を導入
04/10/29 原則益金算入の私財提供が課税免除となるケースは
04/10/27 97%が生命保険料控除制度の維持・拡充を希望
04/10/27 ビール・日本酒の減少、発泡酒・焼酎の増加鮮明に!
04/10/25 東京都が第2回目のインターネット公売を実施
04/10/25 フリーターへの住民税徴収強化は課税の公平のため
04/10/22 130経済団体が特別法人税の撤廃を求め共同決議
04/10/22 相続税で課税対象になるのは100人に4.5人
04/10/20 所得控除の大幅整理など個人税制は抜本的見直し
04/10/20 相続調査の9割から申告漏れ課税価格3860億円
04/10/18 減少に歯止めがかからない清酒製造業者数
04/10/18 直ちには導入しない消費税の軽減税率
04/10/15 事業所税の課税標準等に影響?65歳定年制の義務化
04/10/15 NPO法人の消費税課税事業者の届出には注意!
04/10/13 石政府税調会長が豊島区の放置自転車税を批判
04/10/13 NPO連絡会、NPO支援税制の大幅拡充を要望
04/10/08 電子納税の利用は電子申告のわずか5%
04/10/08 振込手数料も経費処理いかんで消費税節税に
04/10/06 役員社宅はフリンジベネフィット課税などに注意
04/10/06 総務省、偽装温泉で徴収した入湯税の還付を指示
04/10/04 全銀協、金融所得課税一体化の推進などを要望
04/10/04 非課税枠に一定の上限など見直すべき退職所得控除
04/10/01 連合・民主、基礎年金の税方式化での一元化など確認
04/10/01 財政赤字を減らす財源は「歳出削減」でが4割
 経営関連情報
04/10/29 中小企業の景況感は回復傾向も二極化鮮明~中企庁
04/10/29 潜在成長率を低下させる「ニート」の増加
04/10/29 賃金不払残業、サービス残業解消の難しさ
04/10/29 預金口座の不正利用で約5500件を利用停止等に
04/10/27 7~9月期の貸し渋り等の情報受付はやや増加
04/10/27 外食低迷、中食高利益のフードビジネス
04/10/25 将来の経営課題に「企業の社会的責任」が急浮上
04/10/25 ベンチャー倒産は落ち着きつつも高止まりしたまま
04/10/25 名刺は「個人情報だと思う」が2人に1人
04/10/25 会社が勧める研修会への休日参加は出勤扱い?
04/10/22 社保料負担20%上昇で9割以上が企業行動に影響
04/10/22 「過剰」から「不足」に転じた小企業の雇用
04/10/22 役員賞与金計上企業は16.9%増で約6割を占める
04/10/22 ネット上のオレオレ詐欺「フィッシング」に注意!
04/10/20 9月倒産1119件は21ヵ月連続の前年同月比減少
04/10/20 民間冬季ボーナスは8年ぶりに増加の見通し
04/10/18 改善基調が続く小企業の景況~国民公庫
04/10/18 低下傾向にあるユニット・レーバー・コスト
04/10/18 理想とする社長就任年齢は52歳
04/10/18 健康のために「十分な睡眠」「健康食品などの摂取」
04/10/15 中小企業の事業再生に「事業再生士」制度導入を
04/10/15 必要な知識・技能を前職から得た個人事業主は74%
04/10/15 中小小売業が新分野進出を模索することの重要性
04/10/15 表示して入浴剤使用の温泉が151ヵ所~環境省調査
04/10/13 4~9月期の新創業融資実績は3219件、106億円
04/10/13 外需の恩恵受けた企業の8割が好調の持続見込む
04/10/13 中小企業が望む金融機関以外の相談相手は「税理士」
04/10/13 9月のウイルス届出は5404件と高水準で推移
04/10/08 中小企業再生支援、234社の再生計画策定が完了
04/10/08 朝刊を毎日読む人は6割超、夕刊は3割
04/10/08 「世帯用社宅あり」とする企業割合は約4割
04/10/08 マンション、戸建住宅など住宅建設が好調に推移
04/10/06 法人所有の社宅等用地数が10年で28%減少
04/10/06 常用労働者は前年同月比0.6%増で5ヵ月連続の増加
04/10/04 サービス残業是正で支払われた割増賃金約239億円
04/10/04 「個人業績を賃金に反映する」企業割合は約5割
04/10/04 同僚とのお酒は月平均1.8日、平均予算4562円
04/10/04 結婚5年目が夫の太り始め元年!
04/10/01 社会保障給付費は過去最高の83兆5666億円
04/10/01 不動産向け貸出、前年同期比増加銀行が過半数
04/10/01 世代間で異なる金融資産への投資姿勢
04/10/01 出産・子育てで仕事に変化があった女性が6割超
 税務業界情報
 メーカー情報