ゼイタックス
▼PDF閲覧用プラグイン
■
税務関連情報 バックナンバー 2009年03月
2009/03/30
09年度税制改正法が成立、附則に消費税増税を明記
2009/03/30
公認会計士協会、「事業承継マニュアル」を公表
2009/03/27
東京高裁、不動産譲渡損失の遡及適用は合憲と判示
2009/03/27
貸倒引当金、中小企業は法定繰入率を用いて計算
2009/03/25
日行連が3項目の緊急要望書を関係機関に提出
2009/03/25
2008年中に地方税法違反で10事件を検挙
2009/03/23
会社と役員間での金銭貸借は「適正利率」に注意!
2009/03/23
確定申告の内容が間違っていたときの手続きは…
2009/03/19
改正確定拠出年金法案が現在、衆院で審議中
2009/03/19
所得税の振替日は4月22日、消費税は4月27日
2009/03/16
損金算入を認めるグリーン・エネマークの使用料
2009/03/16
所在不明株主の株式市場売却にも特例を適用
2009/03/13
2007年分確定申告に係る特定支出控除はわずか7人
2009/03/13
24日から「税理士情報検索サイト」の運用を開始
2009/03/11
預金連動型住宅ローンのキャッシュバックは課税せず
2009/03/11
宮崎で全国初の地域コミュニティ税が4月スタート
2009/03/09
無限責任社員が有限責任社員となった場合の課税関係
2009/03/09
青色申告を考えよう! 申請期限は3月16日
2009/03/06
タクシーチケットは利用実態に応じた処理が必要
2009/03/06
医療費控除、差し引く補てん金は対象の医療費ごと
2009/03/04
京都メカニズムを活用したクレジット取引の取扱い
2009/03/04
東京都、4月からeLTAX利用の電子納税を開始
2009/03/02
居住用家屋の共有持分の追加取得もローン控除適用
2009/03/02
中小企業再生の「第二会社方式」を税制上支援
■
経営関連情報 バックナンバー
2009/03/30
08年平均月額賃金、10年ぶりの30万円台割れ
2009/03/30
5割強の企業が海外で「事業規模の拡大を図る」
2009/03/30
東京発・挑戦する中小ものづくり企業のすがた
2009/03/30
満足度が高い人気シティホテルNo.1はどこ?
2009/03/27
若者の定額給付金の使い道、1位は「貯金」
2009/03/27
銀行121行の約6割が中小企業等貸出金残高を減少
2009/03/27
2009年公示地価は3年ぶり下落の▲3.5%~国交省
2009/03/27
海外現地法人の10~12月期の売上高は初の減少
2009/03/25
日経、23日から新聞記事のデジタル利用が可能に
2009/03/25
存在感を増すウィキペディア等「フリー百科事典」
2009/03/23
製造業の雇用状況、経営者の6割強が「過剰」
2009/03/23
正社員5年半ぶり、パート9年ぶりに「過剰超過」
2009/03/23
希望等退職者募集企業、2ヵ月余で前年を上回る
2009/03/23
中企庁、中小規模企業のための人材対策事業を開始
2009/03/19
2月の三大都市圏のバイト時給は0.2%減の947円
2009/03/19
ゴルフ場経営の倒産、08年は前年比4割減の28件
2009/03/19
団塊世代の約6割が定年後の就業を希望~高障機構
2009/03/19
8割近くが「定額給付金」の景気対策効果に疑問
2009/03/16
2009年度新卒採用動向、採用数が減少~東商調査
2009/03/16
08年の広告業者の倒産は206件、7年間で3倍弱に
2009/03/16
「現在の会社で定年まで働く意向」は3人に1人
2009/03/16
08年食品偽装、前年から4倍増の16件を摘発
2009/03/13
2月倒産1131件、9ヵ月連続で前年同月比増加
2009/03/13
食品価格、コスト増加基調ながら一部で引下げ
2009/03/13
厚労省、第2次補正予算での17助成金を実行
2009/03/13
偽ブランド品の税関押収、8年連続で過去最高
2009/03/11
経産省、「地域商店街活性化法案」を今国会に提出
2009/03/11
ご存知ですか? 「住宅完成保証制度」
2009/03/09
中小企業の設備投資実施割合、過去最低を記録
2009/03/09
正社員採用、1割強にとどまった「増加する」企業
2009/03/09
パート等の雇用理由、「人件費が割安だから」が最多
2009/03/09
派遣労働者の7割が「正社員の就職」を希望
2009/03/06
1月の製造業の残業時間が40%の大幅減~勤労統計
2009/03/06
08年日本の広告費は6兆7千億円、5年ぶりの減少
2009/03/06
小規模企業向け「劣後ローン」の取扱いがスタート
2009/03/06
10年卒業予定学生の就職観は「楽しく働きたい」
2009/03/04
3月までに失職する非正規労働者15万8千人
2009/03/04
1月の三大都市圏のバイト時給は0.8%減の949円
2009/03/02
1月の売上高の前年同期比、過去最大のマイナス幅
2009/03/02
“人手過剰”へ転じる中小企業の人手過不足判断DI
2009/03/02
新人採用の面接で最重視する点は「性格・人柄」
2009/03/02
中小企業の事業承継、後継者の9割強が親族
■
メーカー情報 バックナンバー
メーカー情報はありません。