キリン食生活文化研究所が実施した「ビアガーデンに関する意識調査」結果(有効回答数4642人)によると、今年の夏、ビアガーデンに「機会があれば行きたい」との回答が47.3%、「必ず行くつもり」が24.9%、「誘われたら行く」が20.3%と、計9割強が行くと答えた。ビアガーデンに行きたい理由(複数回答)は、「ビールがいつもよりおいしく感じられる」(56.8%)、「ビアガーデンの雰囲気が好き」(55.7%)がトップ2。
ビアガーデンに行きたくなるとき(複数回答)は、「おいしいビールが飲みたいとき」が57.8%でもっとも多く、次いで「30度を超える真夏日」(48.4%)、「風が爽やかな初夏」(37.7%)、「開放感を味わいたいとき」(37.7%)などが続く。今年行ってみたいビアガーデン(複数回答)は、男性は「ビールが冷えていておいしい」(62.0%)、女性は「料理が凝っていておいしい」(58.0%)がそれぞれトップとなった。
ビアガーデンで頼みたい料理(複数回答)では、枝豆や焼き鳥など「ビアガーデンの和食定番メニュー」が83.3%で圧倒的人気、次いで、フライドポテトやチキンなど「居酒屋の定番メニュー」(58.0%)、焼肉やバーベキューなど「アウトドア系焼き物メニュー」(47.6%)、サラダや冷奴など「低カロリーメニュー」(41.3%)が続く。女性は、「低カロリーメニュー」(51.9%)、「おしゃれな料理メニュー」(35.7%)の人気が高い。
ビアガーデンで生ビールを飲む杯数(自由回答)は、ジョッキ「3杯」が38.3%、「5杯以上」が23.1%、「2杯」が22.7%など、平均杯数は3.3杯だった。よく注文するジョッキの大きさは、55.4%と半数以上が「中ジョッキ」で「大ジョッキ」は35.0%。20代、30代は中ジョッキ、50代は大ジョッキが多い。ビアガーデンの予算(自由回答)は、平均で3585円となり、同調査開始以来最低の金額となっている。
同意識調査結果の詳細は↓
http://www.kirinholdings.co.jp/news/2009/0427b_01.html