インターネットリサーチのインフォプラントが実施した中古車に関する調査結果(有効回答数6559人)によると、中古車の所有状況は、「現在持っている」との回答は全体の31.4%だった。また、「今まで持ったことはないが、今後購入したい」が20.0%、「以前持っており、今後も購入したい」が12.6%と、未所有者の今後の購入意向は32.6%となっており、中古車購入のニーズが高いことがわかった。
所有状況を男女別にみると、「現在持っている」(男性35.3%、女性28.8%)は女性に比べ男性で、「今までもったことはないが、今後購入したい」(男性16.9%、女性22.1%)は男性に比べ女性で、それぞれ多くなっていた。男女とも20歳代では「現在持っている」がもっとも多かった。また、男女とも、18歳・19歳で「今までもったことはないが、今後購入したい」が5割を超えていた。
中古車を「現在持っている」または「今後購入したい」層の中古車購入時の重視点(複数回答)は、「価格」が80.5%ともっとも多く、次いで「走行距離」(66.5%)、「スタイル・デザイン」(54.1%)、「年式」(51.4%)、「次回車検年月」(45.1%)の順だった。男女別にみると、「燃費」(男性32.9%、女性46.2%)、「次回車検年月」(男性37.6%、女性50.7%)は、女性の経済観念の高さがうかがえる結果となった。
中古車を購入する際の情報入手経路(複数回答)は、「情報誌・雑誌・本」が59.2%でトップ、次いで「ディーラーなどの販売店」(58.7%)、「インターネット(PC・携帯電話)の情報誌ホームページ」(28.7%)の順。男女別にみると、男性は「情報誌等」(67.2%)、「販売店」(50.0%)、「情報誌ホームページ」(32.8%)の順。対して女性は、「販売店」(65.2%)、「情報誌等」(53.2%)、「新聞折込・チラシ」(30.0%)の順だった。
同調査の詳細は↓
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060314-215.pdf