ゼイタックス

税務関連情報 (2004/08/23)

日商、8月下旬からメルマガ「消費税ガイド」発行

 日本商工会議所は、8月下旬から原則月1回の配信で、改正消費税法や総額表示の内容、消費税Q&A,最新の動向などを内容としたメールマガジン「消費税ガイド」を発行する。今年4月から改正消費税法が施行され、免税点の引下げや簡易課税制度の適用上限の引下げ、総額表示方式の導入などで、経営環境に大きな影響が生じている。

 日商では、昨年7月からホームページ上に「消費税ガイド」を開設し、改正消費税法の概要や消費税の基本的なポイントなど、実用的な情報を分かりやすく提供してきた。今回のメルマガ発行は、この「消費税ガイド」の更新情報やポイントなどをより迅速に情報提供するためのもの。つまり、今回発行するメルマガはこのサイトの看板メールということになる。

 消費税の改正による免税点の引下げによって多くの事業者が消費税に関わることになり、消費税の基本的な仕組みを知ることが必要になる。新たに消費税の課税事業者となる経営者にとって、消費税の基本的な仕組みをはじめ改正消費税法まで分かりやすく解説しているこの「消費税ガイド」は消費税を勉強するための最適のサイトといえよう。

 メルマガの登録は「消費税ガイド」から↓
 http://www.taxinfo.jp/