メ ー カ ー 関 連 情 報 |
2002年06月28日-002
東芝、Intel(R) Pentium(R)4プロセッサ2.20GHz搭載のハイスペックノートPCを販売
東芝は6月29日より、個人・家庭向けノートPCの新製品としては最高速の「Intel(R) Pentium(R)4プロセッサ2.20GHz」を搭載した、高い処理能力と快適な操作性を実現したハイスペックノートPC「Dynabook P5/522PME」と、ブロードバンドを楽しめるコストパフォーマンスに優れた「Dynabook E5/411CME」を販売する。
「Dynabook P5/522PME」にはDDR256MBのメモリを搭載するなど、処理能力をさらに向上させているほか、15型TFTカラー液晶を搭載するなど、デジタル映像や画像を快適に扱うことができる仕様となっている。
また、「Dynabook E5/411CME」にはCPUに「モバイルIntel(R) Celeron(R)プロセッサ1.13GHz」を採用するとともに、ブロードバンド対応のLANコネクタと世界58地域対応のモデムコネクタを標準装備し、マルチドライブ、FDDを備えた、使いやすいオールインワンノートPCとなっている。搭載されるディスプレイは14.1型TFTカラー液晶に、メモリはSDR256MBとなっている。
販売価格は、「Dynabook P5/522PME」、「Dynabook E5/411CME」ともにオープン価格。
新製品に関する問い合わせは、東芝PCダイヤル(TEL:0570-00-3100:全国共通)まで。同社PC総合情報サイト「dynabook.com」(http://dynabook.com/)でも新製品情報が入手できる。
【ホームへ戻る】