将来の夢、男子「サッカー選手」、女子「食べ物屋」
第一生命保険が、全国の保育園・幼稚園児及び小学1~6年生を対象に実施した「大人になったらなりたいもの調査」結果(有効回答数999人)によると、なりたい職業のトップは、男子が7年ぶりに「サッカー選手」(16.7%)、女子は14年連続で「食べ物屋さん」(19.3%)だった。6年間男子の1位だった「野球選手」(14.0%)は今回2位となったが、男子の人気は、「野球選手」と「サッカー選手」の2大スポーツに集中している。
3~5位の「学者・博士」(3位、5.9%)、「警察官・刑事」(4位、4.3%)、「お医者さん」(5位、3.8%)は、男子の人気職業の定番だ。ベスト10の上位にランクされることが多かった「食べ物屋さん」(前回3位)は、今回12位とランク外に。1989年からの調査で初のベスト10入りは「歌手・タレント」(10位、2.4%)。女子ではおなじみの人気職業だが、男子にとっても、TVで活躍するアイドルへの憧れは高くなっているようだ。
一方、女子の大人になったらなりたい職業のトップは「食べ物屋さん」(19.3%)で、97年以来、14年間トップを独走している。さらにここ2~3年は、20%前後と高ポイントとなっているが、その理由は『パティシエ』人気とみられている。2位には3年連続で「保育園・幼稚園の先生」(7.6%)がランクされ、3位には「学校の先生(習い事の先生)」(6.5%)、4位には「看護師さん」と「お医者さん」(4.5%)が並んだ。
4位の「看護師さん」と「お医者さん」のほか、「薬剤師」(2.9%)が初めて10位にランクインされ、“医療系”の職業の人気も高まっている。6位の「歌手・タレント」(4.3%)は常にベスト10に登場する女子のあこがれの職業だ。さらに今回は「デザイナー」(3.3%)が9位に初のベスト10入りとなった。小学生の読者モデルがそのファッションセンスで大人気となっている昨今、女子のファッションへの関心は今後ますます高まりそうだ。
同調査結果の詳細は↓
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2011_008.pdf