ゼイタックス

全国社長の姓名の最多は姓が「佐藤」、名が「誠」

経営関連情報 - 2011年09月02日

 全国の社長の姓名でもっとも多い社長姓は「佐藤」、名前は「誠」だったことが、東京商工リサーチがこのほど発表した「2011年全国社長の姓名調査」で分かった。同調査は、同社保有の企業データベースから約233万件の代表者データ(個人企業を含む)を抽出し、社長の姓名、ヨミガナなどを集計したもの。同姓同名の社長では、もっとも多かったのが「鈴木茂」と「佐藤誠」の各163社となっている。

 調査結果によると、社長の姓でもっとも多かったのは、前回2008年調査に引き続き「佐藤」で3万1910社、2位は「鈴木」の3万817社、3位は「田中」の2万4427社だった。「佐藤」、「鈴木」、「田中」が社長の“御三家”で、これは3年前の調査と変わらず、以下、「山本」1万9785社、「中村」1万9506社、「伊藤」1万9405社、「小林」1万8532社の順だった。

 この社長姓“御三家”を都道府県別の構成比でみると、「佐藤」姓では、「秋田県」の7.0%、次に「山形県」6.7%、「宮城県」5.9%、「福島県」4.9%と続き、東北地区が上位に並んだ。また「鈴木」姓の比率では「静岡県」の4.9%、「福島県」4.0%、「山形県」3.2%、「宮城県」2.8%の順。さらに「田中」姓では、「佐賀県」1.8%、「鳥取県」1.7%、「滋賀県」1.66%、「福井県」1.65%と続き、東日本に比べて西日本で比率の高さが目立った。

 一方、社長の名前では、最多が「誠」の1万96社、2位は「博」の9428社、3位は「茂」の9190社。前回5位だった「誠」が前回1位の「博」を上回った。以下、「隆」が8198社、「修」7928社、「豊」7655社の順。また、同姓同名の社長では、最多が「鈴木茂」と「佐藤誠」の各163社。以下、「鈴木隆」154社、「田中博」145社、「伊藤博」136社、「佐藤博」134社の順。前回1位の「田中稔」は119社で12位にダウンした。

 同調査結果の詳細は↓
 http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2011/1213027_1903.html