ゼイタックス

経営関連情報 (2005/08/24)

結婚準備中のカップル向けのエコライフ啓発冊子

 環境省は22日、結婚準備中のカップルに向けてエコライフを普及・啓発する冊子「ふたりで始める『環のくらし』Part.3」(B5版20ページ)を、「環の暮らしフォーラム」が作成したことを明らかにした。環境省では、新生活が始まるのを機に、具体的な地球温暖化対策型製品を紹介している同冊子を参考に、地球温暖化対策に役立つエコライフに取り組んでもらうことを期待している。

 同冊子は、冒頭で地球温暖化問題について解説し、地球温暖化は我々の暮らしにも深く関わっていること、新生活準備の時期は「環のくらし」を始める絶好のチャンスであることを説明。行動の具体例として「チーム・マイナス6%」や、また、“都心・共働きカップル”と“郊外・専業主婦カップル”の1日を例に、それぞれの暮らしのなかで無理なく行っている地球温暖化対策を紹介する。

 結婚を機に多くのカップルは、家庭における消費電力量の多いエアコン・冷蔵庫・テレビ・洗濯機・食器洗い乾燥機の家電5品目を購入するが、その際や使用時に省エネにつながるポイント・取組みを掲載。例えば、エアコンでは、打ち水後の涼しい風を取り入れることでエアコンの使用を控えたり、扇風機を併用することでエアコンの設定温度を高めにしたりする取組みを紹介している。

 そのほか、照明・炊飯器・温水洗浄便座・電子レンジについても、選び方と省エネのポイントや、エコライフに役立つ使い方を簡単に説明し、調理や掃除の際の省エネの工夫、「チーム・マイナス6%」の6つのアクションや簡単エコグッズを紹介するなど、新生活が始まるのを機に、地球温暖化を止めるエコライフへの取組みを勧めている。同冊子は、「環のくらし」ホームページに掲載、申込みも受け付けている。

 「環のくらし」ホームページは↓
 http://www.wanokurashi.ne.jp/