ゼイタックス

経営関連情報 (2005/07/15)

10代・20代女性に多いケータイメルマガの登録者

 インターネットリサーチのインフォプラントが15歳以上のインターネットユーザーを対象に実施した「ケータイメルマガに関する生活者調査」結果(有効回答数1500人)によると、携帯電話・PHSで無料メルマガを登録している人は全体の31.5%だった。男女/年代別にみると、「20代女性」が45.3%でもっとも多く、これに「10代女性」が42.7%で続き、女性の若年層での利用状況が高いことがわかった。

 ケータイメルマガの現在の登録本数は、「1本」が25.6%、「2本」が29.2%、「3本」が21.1%となり、「1~3本」との回答が全体の75.9%を占めていた。男女/年代別にみると、「6~9本」登録している割合は「男性50歳以上」(22.7%)、「女性40代」(21.0%)で多く、「10本以上」登録している割合は、男女ともに「10代」(男9.8%、女9.4%)がもっとも多かった。

 メルマガの開封率は、「9割以上」の回答が64.9%でもっとも多く、男女/年代別では「10代女性」が76.6%、「10代男性」が73.2%と、10代で特に高かった。逆に開封率「2割以下」との回答割合が目立つのは「50歳以上」層で、男女ともに13.6%。また、メルマガ1本あたりの閲覧時間は、「30秒」が51.0%、「10秒以下」が29.0%で続く。開封率は高いが、本文に目を通す時間は「30秒以下」でサッととの利用状況がうかがえる。

 一方、有料のケータイメルマガについては、「登録している」と回答したのは2.4%に過ぎず、「以前は登録していたが、現在は登録していない」(3.1%)を合わせても、登録経験者は5.5%だった。今後の有料メルマガ購読本数の増減を聞いた結果でも、84.4%が「変わらないと思う」と回答。「増えると思う」(1.3%)から「減ると思う」(14.3%)を引いた増減率もすべての属性でマイナス10~マイナス19と大きく減少傾向だった。